文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

折角
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
せっかく
[文章内容]
1.高慢な鼻をへし折ること。
2.しなくてもよいことを、わざわざ行う。
[内容説明]
1.朱雲という人が五鹿という人と易を論じて屈服させた。世間ではこれをしゃれて、朱雲が鹿の角をおったといった、という故事による。日本では「力を尽くして」の意。2.林宗という人が、雨に濡れて、頭巾の角(すみ)が折れた。当時の人々はこれを真似て、わざわざ頭巾の角を折り、林宗巾といった、という故事による。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社