文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

諸行無常
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
しょぎょうむじょう
[文章内容]
この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく移り変わっていき、永久不変なものなどないということ。
[内容説明]
「諸行」とは、この世の一切の事物・現象のこと。「無常」とは、この世にある一切のものは常に移り変わり、不変のものはないということ。
仏法の大網である『三法印』の一つ。三法印は、「諸行無常」「諸法無我」「涅槃寂静」のこと。
[出典]
『涅槃経』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社