[読み/英語]
しゅにまじわればあかくなる
[文章内容]
人は関わる相手や環境によって、良くも悪くもなるというたとえ。
[内容説明]
中国の古いことわざ「近墨必緇、近朱必赤(墨に近づけば必ず黒く、朱に近づけば必ず赤くなるの意味)」から。
良い友人を選ぶことは大切だ、という教訓が含まれている。「朱」とは、黄色みのある赤色のこと。人が支配されやすいことをいう。
[出典]
傳玄『太子少傳箴』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社