文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

獅子吼
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ししく
[文章内容]
雄弁をふるうこと。真理や正義を説くこと。
[内容説明]
「吼」は、ほえるという意。獅子がほえて百獣をみな恐れさせるように、仏の説法で、悪魔や外道を恐れ従わせるという意から。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社