文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
三十六計逃ぐるに如かず
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
さんじゅうろっけいにげるにしかず
[文章内容]
計略も様々なものがあるが、困ったときは逃げるのが最良の策だということ。
[内容説明]
「三十六計」は、古代中国の兵法で使われた三十六種類のはかりごと。その兵法のうち、逃げるという計略に及ぶものはないという意から。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社