文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
五里霧中
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ごりむちゅう
[文章内容]
どうすべきかの方針や見込みがまったく立たないことのたとえ。また、手探りで何かをすることのたとえ。
[内容説明]
「五里霧」とは、五里四方に立ち込める深い霧という意味。
[出典]
『後漢書』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社