文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

胡蝶の夢
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
こちょうのゆめ
[文章内容]
現実と夢の世界の区別がつかないことのたとえ。また、人生のはかないことのたとえ。
[内容説明]
中国、戦国時代、思想家である荘周が胡蝶になった夢をみた。自分が夢の中で蝶になったのか、それとも夢の中で蝶が自分になったのか、自分と蝶との見定めがつかなくなったという故事から。
[出典]
『荘子』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社