文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

孤城落日
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
こじょうらくじつ
[文章内容]
孤立無援(こりつむえん)の城と沈もうとする太陽。いかにもうらさびしい風景をいい、転じて、精力が衰えて心細いさま。
[内容説明]
「孤城」は援軍が来ない城のこと。
「落日」は西に沈む日のこと。
孤立していて助けもなく、攻め落とされる寸前の城が、夕日に照らされていてさびしい様子をいう。
[出典]
王維「送韋評事」
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社