文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

古稀
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
こき
[文章内容]
七十歳のこと。
[内容説明]
ちなみに還暦(六十一歳)、古稀(七十歳)、喜寿(七十七歳)、米寿(八十八歳)、白寿(九十九歳)、などがある。唐の詩人、杜甫の詩の「人生七十古来稀なり」という一節の「人は七十歳まで生きるのは古来珍しい」との詩から。
[出典]
『杜甫』曲江
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社