文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

呉丁の阿蒙
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ごかのあもう
[文章内容]
人物としてまったく進歩のない人間を例えた言葉。
中身のないつまらない人物を例えて使う。
[内容説明]
三国志の呉書・呂蒙伝注に魯粛の言として「吾謂う、大弟但だ武略有るのみと。今に至りては、学識英博、復た呉下の阿蒙に非ず」と記されている。また、十八史略の東漢にも登場する。
[出典]
『三国志』呉書、『十八史略』東漢
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社