文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

剛毅木訥仁に近し
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ごうきぼくとくじんにちかし
[文章内容]
意思が強く強固で、素朴で口数が少ない人物が、道徳の理想である仁に最も近い者であるということ。
[内容説明]
「剛毅」とは、意思が強く、たやすく屈しないこと。
「木訥」は、飾り気がなく無口なこと。
[出典]
『論語』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社