文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

鶏肋
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
けいろく
[文章内容]
大して役には立たないが、捨ててしまうには惜しいもののたとえ。
[内容説明]
「鶏肋」とは、ニワトリのあばら骨のこと。
ニワトリのあばら骨は、食べるほど肉は付いていないが、料理のダシなどは取れるため、そのまま捨てるには惜しいことから。
[出典]
『後漢書』楊修伝
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社