文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

琴瑟相和す
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
きんしつあいわす
[文章内容]
夫婦が仲良くむつまじく、互いの心が調和していること。兄弟、友人の間でもいうことがある。「琴」は、五または七弦の琴、「瑟」は、二十五弦の大琴。琴と瑟の音が調和することから。
[内容説明]
【同語】琴瑟相楽しむ(きんしつあいたのしむ)
【反語】琴瑟調わず(きんしつととのわず)
[適用事例]
私の両親は琴瑟相和すで、喧嘩したところをみたことがない。
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社