文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
牛耳を執る
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ぎゅうじをとる
[文章内容]
集団の中心となって思うままに主導権を握ること。
[内容説明]
中国の春秋戦国時代、諸侯が同盟を結ぶ時、中心となる人物が牛の耳を裂いて出した血をすすって結束を誓い合ったという故事から。「牛耳る」という言葉もここから出たもの。
[出典]
『春秋左氏伝』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社