文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
驥尾に附す
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
きびにふす
[文章内容]
すぐれた人物の後につき従っていれば、自分の能力以上のことが成し遂げられることのたとえ。
[内容説明]
「驥」とは、一日に千里も走る名馬のこと。駿馬。
名馬の尻尾に付いていけば、遠くまでは飛べない蠅でも、、千里のかなたでも行けることから。
一般に、人と行動を共にするとき、謙遜の気持ちを込めて使う。「驥尾に付く」ともいう。
[出典]
『史記』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社