文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

聞くは法楽
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
きくはほうらく
[文章内容]
聞くのはただであるから、聞きなさいということ。
[内容説明]
「法楽」は、法会(ほうえ)で経を誦し楽を泰すること。転じて、勧進で舞楽を演じて見物人に見せたので、無料の意にも用いられる。慰みや楽しみの意。
【類】見るは法楽
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社