文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

会稽の恥
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
かいけいのはじ
[文章内容]
戦いに大敗した屈辱。また、他人から受けたひどい屈辱のこと。
[内容説明]
中国の春秋時代、越王勾践が呉王夫差と戦って敗れ会稽山に逃げ込み、屈辱的な講和をしたという故事から。
その恨みを晴らすことを、「会稽の恥を雪(すす)ぐ」という。
[出典]
『史記』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社