文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

男は敷居をまたげぱ七人の敵あり
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
おとこはしきいをまたげばしちにんのてきあり
[文章内容]
男が世の中に出て活動するようになると、多くの競争相手や敵に出会うということのたとえ。
[内容説明]
男が敷居を跨いで外に出れば七人の敵がすでに待ち構えているという意から。「敷居を跨げば七人の敵あり」「男子家を出ずれば七人の敵あり」ともいう。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社