文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

江戸べらぼうに京どすえ
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
えどべらぼうにきょうどすえ
[文章内容]
江戸と京の方言の特色を言ったもの。江戸っ子は気が荒く、べらぼうとめとたんかを切り、京は山水がうるわしく、長く都であったため、言葉も優雅で、どすえとやさしい情がある。
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社