文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
韋編三たび絶つ
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
いへんみたびたつ
[文章内容]
繰り返して書を読むこと。
[内容説明]
「韋編」は、竹の札をなめし皮の紐で綴った中国の昔の書物。孔子が繰り返し「易」を読み、革紐が三度も切れたという故事から。「葦編三絶」ともいう。
[出典]
『史記』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社