文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

一日作さざれぱ一日食わず
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
いちじつなさざればいちじつくわず
[文章内容]
一日仕事をしなければ、その一日は食物をとらない。唐の高僧、百丈山の懐海(かいかい)禅師は、骨の折れる仕事などがあると、必ず人より先に立ってやった。あまりに働くので、あるとき主任の僧が禅師の農具をこっそり取り上げて、休ませてやろうと計った。ところが禅師は農具を探すために1日飯を食うのを忘れたという。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社