文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

蛙鳴蝉噪
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
あめいせんそう
[文章内容]
やかましく騒ぎ立てたること。くだらない議論や下手な文章のたとえ。
[内容説明]
「噪」は、さわぐ、やかましく言い立てるの意。
蛙や蝉がやかましく鳴き騒ぐように、ただ騒ぐだけで何の内容もないことから。「蝉噪蛙鳴」ともいう。
[出典]
『儲欣』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社