文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
浅瀬の仇浪
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
あさせにあだなみ
[文章内容]
思慮深くない者ほど、おしゃべりで騒ぎ立てることが多いということ。
[内容説明]
「仇浪」は、むやみに立ち騒ぐ波の意。「仇波」「徒波」「徒浪」とも書く。
川の深いところには波が立たないが、浅いところにはいたずらに波が立ち騒ぐことから。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社