文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
商人の子は算盤の音で目を覚ます
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
あきんどのこはそろばんのおとでめをさます
[文章内容]
人の習性は、育つ環境の影響を大きく受けるということ。
[内容説明]
商人の子どもは金勘定に敏感で、眠っていても算盤の音で起きるという意から。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社