文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

青は藍より出でて藍よりも青し
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
あおはあいよりいでてあいよりあおし
[文章内容]
弟子が師匠の学識や技量を越えることのたとえ。
[内容説明]
「藍」とは、染料に使う藍草のことで、藍草で染めた布は藍草よりも鮮やかな青色となる。
その関係を弟子と師匠にあてはめて、弟子が師匠の学識や技術を越えるという意のことわざ。
[出典]
『荀子』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社