文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

ラステイ・ネール
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Rusty Nai
[文章内容]
私の苦痛を和らげる
◇いにしえを忍ぶスコットランドの味
◇テイスト→甘口:40°
【Whisky base】
[内容説明]
ラステイ・ネールは直訳すると「錆びたクギ」いう意味ですが、一方では古めかしい飲み物という俗語があります。しかしカクテルとしての歴史は浅く、ベトナム戦争の頃に世界に急速に広まった、比較的新しい飲み物といえます。
材料を単にウイスキーと書いている書物もありますが、もうひとつの材料のドランブイがスコッチ・ウイスキーをベースにしたハニー・リキュールですから、ミックスする場合はスコッチ・ウイスキーにするのが常道です。
実際、 IBA(国際バーテンダー協会)のカクテル・ブックには「スコッチ・ウイスキー使用」と明記してあります。使用する酒が40度以上の酒ですから、甘口だからといって飲みすぎると、すぐに酔っぱらうのでご注意を。
◆材料
スコッチ・ウイスキー … 30ml
ドランブイ … 30ml
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)