文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

ウイスキー・ソーダ
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Whisky & Soda
[文章内容]
誕生
◇かつてはハイボールの名で親しまれていたカクテル
◇テイスト→辛口:14°
【Whisky base】
[内容説明]
現在ではウイスキー・ソーダというのが一般的ですが、かつては「ハイボール」の名で親しまれていたのがこのカクテルです。さっぱりとした味わいで、だれにでも楽しめるのが最大の特徴です。
ウイスキーをソーダ水で割るのはアメリカン・ウイスキーを使う場合に多く、スコッチ・ウイスキーをソーダ水で割ることはあまりしません。
特にウイスキーの本場、イギリスの人たちは、せっかくのよい香りや味が損なわれるとして、ウイスキーを水割りにして飲みました。
ミックス・ドリンクの「ハイボール」は、ソーダ水に限らず、ミネラル・ウォーター、コーラ、ジンジャー・エール、トニック・ウオーターなど、お酒を何かで割った飲み物全般を指す言葉です。
正確を期すために、ソーダ水割りなら「ウイスキ-・ソーダ!」としっかりオーダーしましょう。
◆材料
ウイスキー … 45ml
ソーダ水 … 残部
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)