
[読み/英語]
Stinger Cocktail
[文章内容]
危険な香り
◇ブランデーの甘さの中こ,鋭い針先のようなミントの刺激
◇テイスト:やや甘口:35°
【Brandy base】
[内容説明]
ステインガ一には毒舌家、針(動物の)などの意味があります。
日本ではイマイチですが外国ではとても有名なカクテルで、クレーム・ド・メント(ホワイト)を使用するカクテルでは、世界でいちばん飲まれているカクテルといってもよいでしょう。
また、アレンジしたカクテルの種類が多く、日本ではそれらのカクテル、たとえばジン・ベースの「青い珊瑚礁・カクテル」などのほうが有名なようです。
クレーム・ド・メントは仏語で、英語表記のペパーミントのことですが、日本製のクレーム・ド・メント(ホワイト)が昭和30年頃と遅く出回り始めたことから、日本のバーでの普及が遅れ、流行しなかったようです。
飲み方のバリエーションとしてオン・ザ・ロック・スタイルにして飲むこともあり、また、アフター・ディナー・カクテルとしてもよく用いられています。
◆材料
ブランデー … 2/3
クレーム・ド・メント(ホワイト) … 1/3
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)