文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

ギブソン・カクテル
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Gibson Cocktail
[文章内容]
決心
◇透明なグラスの底に光る、パール・オニオンの自己主張
◇テイスト→辛口:36°
【Gin base】
[内容説明]
グラスの底に沈むパール・オニオンが優雅な印象を与えるカクテルです.
名称は、このカクテルを愛飲したニューヨークの画家、チャールズ・ D ・ギブソンがその由来。日本やヨーロッパでマテーニ・カクテルが好まれるように、アメリカのバーで最もその名を聞くのがこのギブソン・カクテルです。
かつてはジンの種類を変えていたといわれる両者も、今ではオリーブとパール・オニオンの違いのみ。
ただ、スイートからドライまで幅広く処方されるマテーニにくらべ、本場、米国のギブソンはよりドライなタイプばかりが好まれるようです。
また米国では、オニオンは飾りとしてだけでなく、おつまみ感覚なのか、たくさん入れて欲しいと注文する人が多いのです。反対に日本人にはパール・オニオンが好まれないようで、結局マテーニに落ちついてしまうというところでしょうか。
◆材料
ドライ・ジン … 3/4
ドライ・ヴェルモット … 1/4
パール・オニオン … l個
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)