
[読み/英語]
Tom Collins
[文章内容]
?
◇コリンズ家の中心的存在トムは、以前ジョンだったという噂の真相
◇テイスト:やや甘口:12°
【Gin base】
[内容説明]
おもしろいのは、最初にこのカクテルの名が「トム」ではなかったこと。カクテルが作られた当時、考案したロンドンのウエーターの名前をそのまま取って、ジョン・コリンズと呼ばれたのが最初の名。その後、それまで使っていたオランダ産のジンから英国のオールド・トム・ジンに材料を変えた頃に、ジョン・コリンズという名はトム・コリンズに変わってしまったとか。
(それでジョン・コリンズの立場はどうなると思った方は鋭い!ジョンは今ではアメリカン・ウイスキー・ベースのコリンズの名称に納まっているのです)
ベースのジンについても紆余曲折がありました。わが国の自国製トム・ジンを含め、昭和30年頃を境に世界的にオールド・トム・ジンの使用が少なくなり、以来トム・コリンズとはいえドライ・ジンを使うのが一般的になったのです。
◆材料
ドライ・ジン … 45ml
レモン・ジュース … 1/2個分
粉砂糖 … 3 tsp.
ソーダ水 … 残部
レモン・スライス … 1枚
マラスキーノ・チェリー … 1個
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)