文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

スクリュードライバー
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Screwdriver
[文章内容]
油断
◇目指す彼女を落とすため、スクリュードライバーは被の道具
◇テイスト→甘口:20°
【Vodka base】
[内容説明]
「スクリュードライバー」とは、ねじ回しのことで建築現場の作業員がウオッカとオレンジ・ジュースをタンブラーに入れ、ねじ回しで混ぜていたことからこの名が付いたといわれています。これは、カクテル(クック・テール)が最初に鶏の尾で混ぜたので、カクテルと名付けられたという説によく似ています。
さて、スクリュードライバーがわが国に上陸したのは、朝鮮戦争が終わりに近づいた昭和28年頃で、国内でのウオッカ発売と相まって猛烈な勢いで流行していきました。
ウオッカは無色無臭で、オレンジ・ジュースを大量に入れるとウオッカの影響なくジュース感覚で飲めるため、知らず知らずのうちに飲みすぎてしまうので、このカクテルにはレディ・キラーの異名が付いています。下心があって飲ませることが多いのですが、実際のアルコール分はそれほど強くありません。
◆材料
ウオツカ … 45ml
オレンジ・ジュース … 残部
オレンジ・スライス … 1枚
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)