文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

チ・チ
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Chi-Chi
[文章内容]

◇カクテル音痴も知っている、顔と名前が一致する真夏のミルク
◇テイスト→甘口:10°
【Vodka base】
[内容説明]
チ・チとは米国のスラングで、粋とかカッコいいという意味。
カクテルの色、ココナッツ・ミルクのミルク、ローマ字読みで「乳?」と聞こえる言葉の響きなどから、われわれ日本人には親しみやすい一杯です。シンプルな材料で甘さや冷たさなどトロピカル・ドリンクらしさを実現した、まさに代名詞的カクテル。
チ・チの語源は、ブラウスの胸元についたフリルのことを指すフランス語の「シシ」。ですから海外で「チ・チ」といっても通じません。変なものがテーブルに並ばないように、正しく「シシ」、または「シーシー」と発音します。
余談ですが、トロピカル・カクテルに付き物の2本のストロー。これをアベック用とカン違いしている方がいるようです。これは小さな水のクラッシュド・アイスの入った飲み物なので、飲みやすいように、 2本一緒に使うものです。念のため。
◆材料
ウオツカ … 30ml
パイナップル.ジュース … 60ml
ココナッツ・ミルク … 45ml
パイナップル・スライス … 小片
マラスキーノ・チェリー … 1個
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)