文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

ダイキリ・カクテル
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Daiquiri Cocktail
[文章内容]
希望
◇鉱山の技師(アマチュア)が、時としてプロを超える名作を作り出すこともある
◇テイスト:やや甘口:28°
【Rum base】
[内容説明]
ダイキリ(正しくはダイキュリーと発音する)は、キューバの都市サンチヤ近郊にある鉱山の名前からとったもの。19世紀末、ここで働く米国人技師が、地元産のラムとライム、砂糖を混ぜて作っていたのが始まりだといいます。
それが今では、世界のベスト10に挙げられるような人気のカクテルに成長。最近ではフローズン・スタイルで飲む人も増えています。
余談になりますが、世界のカクテル・ブックを見てもこのダイキリには赤く仕上げる処方と、無色に仕上げる処方があり、プロの意見も真っ二つ。
ダイキリ・カクテルを赤くしてピンク・ダイキリ・カクテルと呼ぶことがあるので、お客様が間違えずにオーダーするためにも無色のほうが親切と判断し、採用しました。
◆材料
ホワイト・ラム … 2/3
ライム・ジュース … 1/3
粉砂糖 … 2 tsp.
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)