文章データベース検索の詳細内容

[カクテル言葉]

アメリカーノ
内容の最終更新日:2016-05-12

説明画像

[読み/英語]
Americano
[文章内容]
届かぬ思い
◇アメリカ人が好んで飲む、イタリア生まれのカクテル
◇テイスト:やや甘口:8°
【Others base】
[内容説明]
最近流行のアペリティフ・カクテルです。アメリカーノは、イタリア語で米国人の意味。イタリア生まれでありながら、米国人が好むこのカクテルを、イタリア人自らがそう呼んでいたのでしょう。
ビター・ヴェルモットが最近だいぶ輸入されているので、ここでは正式のレシピを載せました。
ビター(アマロ)・ヴェルモットがなければ、やはり苦みの強いカンパリを代用してもかまいません。もっとも、わが国ではカンパリを用いて作るほうが多いようです。ワイン系のお酒ではありませんが、カンパリもイタリアのお酒だからでしょうか。
グラスですが、日本ではタンブラーを使用することが圧倒的に多いのですが、外国ではオールド・ファッション・グラスが多いようです。
最近、パーティー・ドリンクとしてよく出るカクテルです。
◆材料
スイート・ヴェルモット … 30ml
ピター ・ヴェルモット … 30ml
ソーダ水 … 残部
オレンジ・スライス … 1枚
(またはレモン・ピール … 1片)
[参照図書]
『カクテル こだわりの178種』 稲 保幸(新星出版社)