文章データベース検索の詳細内容

[英会話フレーズ]

どこかこの辺に置いたのだが、わからなくなった
内容の最終更新日:2016-05-26

[読み/英語]
動詞の活用
[文章内容]
I must have misplaced it somewhere around here.
[内容説明]
何か物をいつものところに置かず、一時見失ってしまうことを misplace と言います。 「どこかにあることはわかっているのだが、どこにあるのかがわからない」といった、もどかしさを表すことばです。
完全に「なくす」と言う時の Iose とは少し意味が異なります。一時的に見当たらない時には 〜 is missing です。
[適用事例]
1. How careless of me! I mislaid it again. (どうしてこう不注意なんだろう。また別のところに置いちやった)
2. I always feel out of place among these people. (この人々の間では、場違いの気がする)
3. I met him somewhere before, but I just can't place him. (どこかで会ったのだが、どこの誰かがわからない)
[参照図書]
『英会話の決まり文句』東後勝明 三笠書房