

パラオのダイビング&リゾート情報
リゾート&ダイビング旅程
- パラオは、グアム経由のコンチネンタル・ミクロネシア航空が便数が多い。(4.5+1時間)
- 関空、名古屋からはチャーター便(JAL)があるが、5日間のツアーが一般的である。(4時間)(ツアー旅行で、中級ホテル利用で9万円〜/5日間(ダイビング込み)と比較的に安価)
- 宿泊は、首都でありダウンタウンがあるコロール島のホテルが便利。(アラカベサン島のP.P.R.やマラカル島もある)
- 通貨は、US $であり、高級ホテルで両替可能だがレートが高めです。
- ベストシーズンは、乾期の12月〜3月であり、年間平均気温:28度前後、水温:26〜30度と快適です。
- 一般的な文化、観光などの情報は、パラオ政府観光局(日本事務所)へリンク。

パラオのリゾート&ダイビングのスナップショット
- パラオは、代表的なリゾートとして、パラオ・パシフィック・リゾート(P.P.R.)があり、近接するダイビングサービス(Splash)も充実しております。Splashを利用するとP.P.R.のホテルフロントのビーチで、フリーダイビングでき珍しい海水魚などが観れます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルから望む運河 | 猿のオシッコは頭の上 | 静寂のマリンレーク | 無人島での昼食後の泳ぎ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩山無人島:ロックアイランド | P.P.R.に咲く花 | 休憩中のSplashボート | パラオ空港内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーホール | パラオ空港内 | 雲海 | 無人島での昼食 |

パラオのダイビングポイント
- ダイビングは、ボートでポイントまで40分〜1時間位と割と近く、ランチ付で一日2ダイブするのが一般的。
- ダイビングポイントは、有名なブルーコーナー、ブルーホール、ウーロンチャネルは是非行きたいところ。マンタのクリーニング場所のジャーマンチャネルや汽水域のマリンレーク、大物狙いのペリリューコーナーがお勧め。

パラオの珍しい海水魚他(固有種等)
- パラオの海水魚の固有種は、『ピーチ』の背景カラーで表しています。
- 日本の図鑑にない魚は、「CORAL REEF FISHES」(Princeton社)を参照して魚の特定とCommon Nameを利用しています。
- 海水魚等の拡大画像は、『パラオの海水魚一覧表示&検索』のページへ移動し、該当する画像をクリックすると海水魚等の詳細情報とともに表示することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハナゴンベ | スミレナガハナダイ(♂) | スミレナガハナダイ(♀) | パープルビューティ(♀) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パープルビューティ(♂) | キンギョハナダイ(♀) | フタイロハナゴイ | アカボシハナゴイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオテンハナゴイ | ヤスジチョウチョウウオ | フチドリハナダイ(♀) | フチドリハナダイ(♂) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コリンズ エンジェルフィッシュ | ハクテンカタギ | フレーム エンジェルフィッシュ | ニセアカホシカクレエビ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤドリエビ | ベンテンコモンエビ | ベニオチョウチョウウオ | フトヤギ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギンガハゼ | ギンガハゼ(var) | ハゼの仲間 | Magnus' prawn-goby |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イソバナガニ | クロオビハゼ ? | Filament-finned prawn-goby | サラサハゼ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブチハゼ | ジョーフィッシュの仲間 | オイランハゼ | ニチリンダテハゼ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハワイトラギス | フェリフリッチ | アケボノハゼ | アカマダラハタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマクチビ | Pink flasher | Pink flasher (juv) ? | クロモンガラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニシキテグリ | イシヨウジ | マンジュウイシモチ | Blackfin barracuda |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホソカマス | キツネフエフキ+カスミアジ | アヤコショウダイ | ミナミハタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バラハタ | ニシキブダイ(juv) | Goldbelly damsel | ミスジスズメダイ(juv) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
White damsel | アオバスズメダイ | クダゴンベ | クロオビマツカサ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベニマツカサ | ツマグロマツカサ | モンツキベラ | クラカケエビス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムナテンベラダマシ | ギチベラ(♀) | ツユベラ | オニオコゼの仲間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハダカハオコゼ | リュウキュウヤライイシモチ | ヒトデヤドリエビ | タコの仲間 |


■ 趣味やスポーツで集う、そこには本音の生な情報交換 ■
- Virtual Communityページは自由にリンクして頂いて結構です。
- リンクの際には、CXMedia画像(GIF)を使っていただけると幸いです。→【CXMedia画像:4KB (88x31 pxcel)
】
- リンクしていただいた場合メールや掲示板などでお知らせいただけると幸いです。
- 今後リンク構造を変えることがあるかもしれませんがその際にはご了承下さい。
- 相互リンクで、お互いのサイト紹介もさせていただいております。
相互リンクの紹介