■デザインパターンの選択 ■カラーテイストの指定 ■コンテンツ量の指定 ■フォントの指定 ■オプションの指定 ■印刷用紙・枚数の指定 |
![]() |
|
||||||
|
|||||||
・縦型/横型、表面のみ/両面、カラー/モノクロ等の選択 (両面のデザインであっても、片面のみの選択も可能です) |
|||||||
・両面の時は、表面、裏面それぞれの選択も可能 | |||||||
・多色又は多種のデザイン・バリエーションのものは、2色/2種以上の選択したセットものとしてオーダーできます。 | |||||||
・カラーによるデザインであってもモノクロ印刷できるものがあります。 (デザイン上に明記してあります) |
![]() |
|
|
・カラーティストは、伝えたいイメージ語に対してのカラーコーディネートから選択することができます。 (カラー配色は、5組の中から指定可能) |
||
例:イメージ語が『鮮やか』の場合のカラー配色:0001で5組の組合せがありその中から好みの組を指定できます。![]() ![]() ![]() |
||
・カラーコーディネートは、背景色や背景画像と強調したい文字、ロゴマーク、貼付画像等から主となる3色組合せで判断して下さい。 |
![]() |
|
|
・氏名、会社名、住所、連絡先等の基本的な入力項目に加えメールアドレス、ロゴマーク、モットーなどの自由文等を選択し入力します。 | ||
・顔写真、店舗写真、商品写真、挿絵等の持ち込みの画像の指定ができます。 ・画像選択リスト(45ページ、約2,370画像)から好みの画像の選択指定が可能です。 →下記の画像選択リストの番号をクリックするとご覧になれます。 ■自然・風景:3ページ (画像選択リスト:01-1 |01-2|01-3) ■動物・植物:4ページ (画像選択リスト:02-1|02-2|02-3|02-4 ■人物・趣味スポーツ:2ページ (画像選択リスト:03-1|03-2) ■都市・構造物:2ページ (画像選択リスト:04-1|04-2) ■行事・イベント:3ページ (画像選択リスト:05-1|05-2|05-3) ■もの・乗物・食物:3ページ (画像選択リスト:06-1|06-2|06-3) ■アート画像:2ページ (画像選択リスト:07-1|07-2) ■キャラクタ画像:8ページ (画像選択リスト:08-1|08-2|08-3|08-4|08-5|08-6|08-7|08-8) ■テクスチャー:5ページ (画像選択リスト:09-1|09-2|09-3|09-4|09-5) ■その他ワンポイント:7ページ (画像選択リスト:10-1|10-2|10-3|10-4|10-5|10-6|10-7) ■枠・帯・ライン:3ページ (画像選択リスト:11-1|11-2|11-3) ■カリグラフィー:3ページ (画像選択リスト:12-1|12-2|12-3) ・選択画像の検索により、画像選択リストにある画像選択No.を入力して、個々の画像をご覧になることも可能です。 |
||
|
||
・コンテンツ量により表面のみでは、細かくて読みづらいものになる場合があります。 | ||
・裏面の利用やコンテンツを少し省いてすっきりとしたデザインにすることがイメージアップにつながります。 |
![]() |
|
|
・和文フォントの指定は、明朝系、ゴシック系、丸ゴシック系、毛筆系、まるもじ・POPその他から選択できます。 (注:ディスプレイ上では、実際のフォントでの印刷とは違うイメージのため、PDFファイルをダウンロードしてご確認下さい。) |
||
・欧文フォントの指定は、ゴシック系、ノーマル・スクリプト系、ロゴ・ディスプレィ系から選択できます。 (注:ディスプレイ上では、実際のフォントでの印刷とは違うイメージのため、PDFファイルをダウンロードしてご確認下さい。) |
![]() |
|
|||
・オプション制作の詳細内容の指定は、地図制作指定フォーム(PDF)、画像加工等指定フォーム(PDF)をダウンロードし、手書き記入してFAXするか、Acrobat
Readerで開いて入力しメール添付する形で送付下さい。 ・制作したデータは、当社での制作する各種メディアにも利用できます。 |
||||
|
||||
・多色又は多種のデザイン・バリエーションのものは、2色/2種以上の選択したセットものとしてオーダーできます。 | ||||
・指定フォームに制作したい地図を手書きするかコピーを貼って地図内容を明らかにして下さい。 | ||||
・地図制作サンプル一覧(PDF)を参照して、レベル1から4までの制作レベルを指定して下さい。 レベル1:簡単な線での地図(5本以内) レベル2:直線での表現地図 レベル3:曲線での表現地図 レベル4:複雑・詳細地図 |
||||
![]() |
||||
・北方位マーク、道路等のカラー、文字フォント等の選択指定が可能です。(指定フォームに記入下さい) | ||||
・制作した地図データは、IllustratorのEPS形式であるので、背景画像に描画した線や文字のみを重ねた形の印刷も可能です。 | ||||
|
||||
・画像のスキャン&トリミングは、写真又はフイルム(ネガ/ポジ)をスキャンニングし有効範囲を取り込むことを意味します。 トリミングする範囲を画像加工等指定フォーム(PDF)で記入するか又はトレーシングペーパーを貼ってその上に範囲指定してください。 |
||||
・持ち込み写真データのトリミングの指定は、画像データを印刷したものに範囲を指定して下さい。 | ||||
・画像トリミングの指定は、難易度によりレベル1から3まであり切り抜きたい画像内容でレベルを指定して下さい。 レベル1:四角や円形等の切り抜き、色調整 レベル2:簡単なパスの切抜き(レモン、バナナ等) レベル3:複雑なパス又はアルファチャンネルによる切抜き(生け花、栗の棘等) |
||||
・画像の枠指定については、7種類の枠があります。その枠に縁を付けるかどうかの指定も可能です。 (画像加工等指定フォーム(PDF)を参照してください) |
||||
・画像加工(オプション)の指定については、下記の画像加工リストをご覧になり、画像加工番号を指定下さい。 画像加工スライドで、画像加工の内容をアニメーション風にご覧になれます。 画像加工一覧-1(PDF) 画像加工一覧-2(PDF)をダウンロードして、画像加工詳細内容を参照することも可能です。 ・画像選択リストの画像加工の指定も可能です。 |
||||
◆画像加工一覧
|
||||
・画像合成の指定については、画像選択リストも利用でき、上から重なる順で画像番号を指定してください。 | ||||
|
||||
・名刺又はカード制作したデータを画像イメージデータ形式に変換して、WEBsiteや電子メール等で利用できるようしたものです。 住所変更や転勤先等の案内ハガキに貼り付け印刷したり、電子メールの添付ファイルとして送信することができます。 |
||||
・変換画像は、名刺サイズ、RGB,72/150dpi,JPEG形式で片面(1画像)、両面別々(2画像)、両面合成(1画像)の選択ができます。 | ||||
・納品形態は、電子メールでの添付ファイルで送付させて頂きます。(CD-R等に書き込む場合は、別途料金が掛かりますのでご相談下さい) | ||||
![]() |
||||
注)1.写真、イラスト(Illustrator9.0以前のもの)持ち込みデータのファイル形式は、JPG,BMP,TIFF,EPSであります。電子メールの添付ファイル又はFD,MOで郵送をお願いします。 | ||||
2.持ち込みの写真やフイルムについては、郵送上壊れることの無いような梱包で送付をお願いします。 | ||||
3.RGB形式(JPEGなど)の場合は、印刷時CMYK形式に変更するため、色味が違ってきますのでご留意下さい。 | ||||
4.画像の印刷解像度は350dpiで処理します。72dpi等の低解像度の場合はアンシャープマスク等の加工して350dpiに変更するため、持ち込みデータと印刷物のイメージが違う場合がありますのでご留意下さい。 | ||||
5.預かった写真、フイルム、FD,MOは、印刷物と同梱して返却いたします。添付ファイルは、当方で印刷後破棄いたします。 |
![]() |
|
|
・用紙指定は、指定がない場合は156g/m2連量の用紙を使用します。 厚みが欲しい場合は、180g/m2連量、208g/m2連量が指定できます。 |
||
・印刷枚数は、50枚、100枚以上100枚単位で指定できます。 | ||
・多色又は多種のデザイン・バリエーションのものは、2色/2種以上の選択したセットものとしてオーダーできます。 | ||
![]() |
||
・多色又は多種のデザイン・バリエーションの印刷は、25枚単位での組合せになります。 | ||
・会社一括での印刷は、EXCEL等のデータ持ち込みで文字差し替え印刷方法が利用できますのでご相談下さい。 デザイン内容の確認は、代表者一人で行います。他の方の内容は持ち込みデータの内容で差し換わりますのでお客様の方で責任を持って確認下さい。 |