WEBサイト制作ツール [Illustrator]WEBsite Design Tools

[PART3] 色を調整する

【STEP02】線の設定

オブジェクトとの線(パス)の属性は、「線」パネルで詳細に設定することができます。
設定は、線幅・線の種類・線端の形状・角の形状などがあり、これに色を組み合わせて多彩な表現ができます。

線の設定

  • オブジェクトの線(パス)の属性は、「線」パネルで詳細に設定することができます。設定は、線幅・線の種類・線端の形状・角の形状などがあり、これに色を組み合わせて多彩な表現ができ面白い効果を出せます。
画像il_cgweb32_1

ページトップへ戻る

  • Illustratorのオブジェクトはすべて線(パス)で構成され、図形も線も同一レベルのオブジェクトとして扱われます。
  • そのため、単純な線を描くには、「塗り」を「なし」に設定して、「線」だけに色と線幅を指定します。
画像il_cgweb32_2

ページトップへ戻る

  • 線がパスの中心・外側・内側のどの位置に描画されるかを、「線」パネルの「線の位置」で設定できます。
画像il_cgweb32_3

ページトップへ戻る

  • オープンパスの線端の形状を設定するには、オブジェクトを選択し、「線」パネルの「線端の形状」ボックスで3つの形状から1つをクリックして選択します。
  • 線端は、アンカーポイントの位置からはみ出ることなく角張った形状になります。
  • 線がパスの中心・外側・内側のどの位置に描画されるかを、「線」パネルの「線の位置」で設定できます。
  • オープンパスの線端の形状を設定するには、オブジェクトを選択し、「線」パネルの「線端の形状」ボックスで3つの形状から1つをクリックして選択します。
画像il_cgweb32_4

ページトップへ戻る

  • オブジェクトの直線で接続されたアンカーポイントの角の形状を設定するには、オブジェクトを選択し、「線」パネルの「角の形状」ボックスから、任意の形状のボタンをクリックしてください。
  • 鋭角なオブジェクトの「角の設定」を「マイター結合」にすると、尖った部分が長くなります。Illustratorは、この尖った部分が長くなる場合には自動で「ベベル結合」にします。
画像il_cgweb32_5

ページトップへ戻る

  • 「角の比率」は、「マイター結合」から「ベベル結合」へ切り替える角度を決定します。
  • 「角の比率」は1~500の数値が設定できますが、初期値の4のままで特に不都合はありません。数値を小さく設定すればするほど「マイター結合」から「ベベル結合」への切り替わる角度が大きくなります。
画像il_cgweb32_6

ページトップへ戻る

  • 点線を描画するには、「線」パネルの「破線」で設定します。
  • 「破線」チェックボックスをチェックすると、点線のピッチを指定するテキストボックスに入力できるようになります。左から、線分(点線の長さ)、間隔、線分、間隔・・・の順番で数値を入力します。
  • 6つのテキストボックスをすべて埋める必要はありませんが、必ず左詰めで入力してください。
画像il_cgweb32_7

ページトップへ戻る


オブジェクトの塗りと線の設定

【操作チェック】
・線の色の設定
・線幅の設定
・線パネルでの単位
・線端の形状
・角の形状
・角の比率
・破線(点線)の設定

線幅の詳細設定で多彩な表現ができて、面白い効果を出せる

ページトップへ戻る